江戸のロマン感じる平成ASAKUSA和紙誕生!

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 この度、他にはない新しい和紙が誕生しました。 「東京和紙」という名前にふさわしい歴史感じる和紙をご紹介します! 「東京和紙」は東京産の原料(楮(こうぞ))とトロロアオイのネリを使い、 …

和紙のはじまりと原料について

<和紙のはじまり> 紙は、紀元前2世紀頃に中国で生まれました。 中国から朝鮮半島を渡り、日本には推古天皇の時代(西暦610年)、高句麗の僧「曇徴(どんちょう)」によって技術等が伝わえられました。 主に戸籍を記載する為や、 …

哀愁ただよう浅草紙~江戸の職人に想いをのせて~

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 昔、東京のど真ん中でも和紙を作っていたことをご存知でしょうか。 ほとんどの和紙は山の奥の方で作られています。 山の奥の方で和紙が作られていることには理由があります。「運搬」と「水」とい …

「粋」か「野暮」か~和紙小噺「冷やかし」~

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 今回は、和紙に関する小噺を一つご紹介します。 和紙はいろんな意味で奥深いですよ。 『冷やかし』という言葉は「吉原」と「和紙」に関係しているということをご存知ですか? 江戸時代、和紙を再 …

東京和紙商品「ARIGATAYAカード」

東京和紙の篠田です。 今回は、東京和紙で制作し販売している商品をご紹介します。 最初は、「ARIGATAYAカード」をご紹介させてください。 ARIGATAYAカードとは? 東京新宿区にある毘沙門天でもある「善國寺」さま …

0730自分でご朱印帳を作って廻る新宿山の手七福神巡り

またまた、7月30日に自分でご朱印帳を作って廻る新宿山の手七福神巡りを開催しました! 8日に開催した流れや場所も同じです。 ただ、参加者が変われば雰囲気もがらりと変わりますね。 (どっちもそれぞれに良いところばかりでした …

0521自分で染めるご朱印帳WS+和紙とイベリコ豚コラボ宴会

東京渋谷にあるイベリコ豚専門店での東京和紙ワークショップも2回目になります。 今回は、自分で東京和紙を染めてご朱印帳を作るワークショップを開催。 ワークショップの最初は、まずどんな風に和紙ができるのか、どんな植物でできて …

0513 good day market 和紙漉き体験開催

2017年5月13日の「good day market」に和紙漉き体験で出展してきました! 今回は、葉書サイズが2枚漉くことができる内容としました。 東京和紙のワークショップでは、ただ和紙を漉くだけでなく原料となる楮(こ …