手すき和紙作り用のトロロアオイ保存方法

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 今回は、手すき和紙作り用のトロロアオイの保存方法をご紹介します。 最近、古民家再生や自分で育てた植物で和紙をつくりたいというお問い合わせを各地から頂きます。 当方でも種や苗を販売してい …

ロボット開発のために中学生が和紙作りを見学体験しました!

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 今回は、中学生が和紙作りに見学しに来店した模様をご紹介します。 きっかけはロボットでした! 和紙とロボットとは一瞬かけ離れているように見えますが、そこには彼女たちの想いがあって実現しま …

トロロアオイを育てるためのポイント!

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 今回は、トロロアオイを育てる際のポイントをご紹介します。 数年前に専門の農家さんが一斉に栽培を辞めるというニュースが大体的に流れました。 その影響かさまざまな方から問い合わせを頂きまし …

トロロアオイと花オクラの違いについて

こんにちは。 東京和紙の篠田です。 季節が秋にだんだん変わってきて和紙の原料の収穫なども近づいてきております。 そこで、進捗情報と気になるご質問を頂いたのでそこを詳しくご紹介します。 トロロアオイと花オクラはいったい何な …

和紙のはじまりと原料について

<和紙のはじまり> 紙は、紀元前2世紀頃に中国で生まれました。 中国から朝鮮半島を渡り、日本には推古天皇の時代(西暦610年)、高句麗の僧「曇徴(どんちょう)」によって技術等が伝わえられました。 主に戸籍を記載する為や、 …

2018/5/1 浅草神社社子屋の和紙すき体験

みなさん、こんにちは。 東京和紙の篠田と申します。 今回は東京和紙のワークショップ情報をご紹介します。 1月以来の和紙すき体験ができるワークショップです。 2018年5月1日(火)に浅草神社さまの社子屋で東京和紙が「和紙 …

0808区民館での和紙漉き体験

今回は、東京都中央区にある明石町区民館での和紙漉き体験です。 近隣に住んでいらっしゃる親子さんや大人の方が多数集まられました。 お子さんは、小学校低学年が多かったです。 (他で和紙漉き体験する際も割と低学年(小学校3年位 …

0521自分で染めるご朱印帳WS+和紙とイベリコ豚コラボ宴会

東京渋谷にあるイベリコ豚専門店での東京和紙ワークショップも2回目になります。 今回は、自分で東京和紙を染めてご朱印帳を作るワークショップを開催。 ワークショップの最初は、まずどんな風に和紙ができるのか、どんな植物でできて …

トロロアオイ(トロちゃん)の観察日記⑬

この成長日記は、昨年初めてプランターにて育てたものをご紹介します。 是非、ご自分が育てる際の参考にしてくださいませ。 2016年10月26日 トロちゃん(トロロアオイ)は一年草です。 なので、寒くなると枯れていきます。 …

5/21夜イベリコ豚と東京和紙のコラボ宴会+和紙原料苗配布会

昨年末に開催したイベリコ豚と和紙のコラボ料理。 好評につき、第二弾を開催! しかも今回は将来東京和紙となる楮(こうぞ)やトロロアオイの苗の配布会も同時に開催 500円程度で購入できて、しかも簡単に育てることができます。 …