看板猫がテレビ番組「タカトシ温水の路線バスで」に出演!

こんにちは。 ショップ「和紙ラボTOKYO」を運営する東京和紙の篠田です。 またまたテレビ出演させていただきました。 番組名は「タカトシ温水の路線バスで」。 久しぶりに街歩き系の番組からオファーを頂きました。 11月8日に無事に放送されましたが、ご覧になって頂けましたでしょうか。 TVerでも視聴可能ですので、まだご覧になっていない方はぜひチェックしてみてください。 今回、どのようにして出演したかをご紹介します。
 
~タカトシ温水の路線バスで~
フジテレビで隔週の土曜日お昼12時から放送されている路線バスを使った街歩き系番組です 詳細はこちら
今回はめぐりんバスに乗ってめぐる回
めぐりんバスで「新御徒町駅」に下車されて歩かれるということで当ショップにもオファーがきました! 実は、スタッフの方が下見にいらした際に数年前に当ショップでテレビ撮影しているのを偶然別の撮影でチェックしていただいていたそうです テレビ撮影される看板猫 もちろん、撮影風景も記事させて頂くことも了承を頂きました(;^_^A 今回は、ふらっと歩いて看板猫に気づいて店に入るという流れでした。
~いよいよ撮影当日~
撮影当日の看板猫かみちゃん 9月下旬に撮影することになりました。 放送日は11月と伺っていたので秋らしい和紙スタイを着用。 かみちゃんの和紙グッズなど一か所にまとめに展示(;^_^A。 当日は、ちょっと暑いくらいの晴天! 大まかな流れだけ決めて、あとはその場の雰囲気で進める感じでした。 ただ、きっかけがかみちゃんが窓辺で寛いでいるのを見つけるということだったのですが、肝心のかみちゃんが店奥に引っ込んでいたので慌ててキャットタワーに誘導 無事に撮影がスタートしました 今回は路線バスの発車時間があるため手短での撮影と言われていたので当ショップでのワークショップなどはなしで紹介のみとなります。 かみちゃんも周りの雰囲気を察知して愛嬌バッチリ! 温水さんとかみちゃん 実は出演者の温水さんは大の猫好きらしく、ずっとかみちゃんをなでてくれました。 今回は、大勢の人がいてもかみちゃんは堂々とした姿をみせていました。 おみくじ入り手すき和紙 今回は、おみくじ入りの手すき和紙制作を紹介。 最後は、出演者の皆さまとかみちゃんとで記念写真! 出演者と記念写真 そして、うちの和紙にサインも頂きました。 手すき和紙に出演者のサイン ショップに展示しているのでぜひご覧くださいませ。 そして、かみちゃんグッズにも興味を持っていただき、嬉しかったです。 (かみちゃんの和紙眼鏡ケースと和綴じノートを購入頂きました) 実際の放送はどんな感じか楽しみです。
~放送日~
土曜日もショップを営業しているので、TVerにて視聴させていただきました。 こちらで視聴できますよ。 約2週間視聴可能ですよ(11月20日位)。 かみちゃんと一緒に観ましたよ。 かみちゃんと一緒 無事に放送されて安堵です。実は予告動画にもラテ欄にも記載がなかったのでちゃんと放送されるか、いらぬ心配をしてました…。 テレビの中のかみちゃん テレビの中のかみちゃんも可愛い! しっかりと話題の中心として存在したかみちゃん。 かみちゃんの名前の由来 かみちゃんの名前の由来もご紹介させていただきました。 和紙にサインを書く出演者 まさか、和紙にサインを頂いているところが放送されるとは驚きでした。 もちろん、ショップ内に展示させていただきます。(額を購入せねば…) 放送部分は少しでしたが、かみちゃんの魅力を存分にお届けいただき、とても感謝です。 当ショップでは、販売だけでなくワークショップも開催しています。 是非、かみちゃんが見守る中でワークショップに参加したいという方はこちらで詳細をご覧ください。 また、猫だけでなく、犬ちゃんや鳥さんなど愛するペットの和紙アート作りに興味がある方はワークショップがあります。 飼い猫の毛をミックスせずに和紙アートを作ることも可能です。 じっくり時間をかけて作ることができますので、ご興味ある方はぜひお問い合わせくださいませ。 今後も動物番組からのオファーもお待ちしております。 #workshop #washi #washilabotokyo #SDGs #traditional #taito #okachimachi #asakusa #japanesepaper