こんにちは。 東京和紙の篠田です。 先日は、和紙作りのオンラインワークショップの模様をご紹介しました。 今回は、和紙に描かれた文様を紹介するオンラインワークショップについてご紹介します。 作るワークショップではなく、解説を聞くセミナースタイルに近い内容です。 しかし、ただ話を聞くだけでは単調になり途中で飽きてしまうので工夫を凝らしたワークショップとなっています。 ************************************* 和紙文様オンラインワークショップ<夏編> 和紙(特に千代紙など)にはたくさんの文様が描かれて、 そこには様々な意味や歴史が含まれていて、とても奥深いです。 ま…
カテゴリーのアーカイブ:
オンラインワークショップやってみました!<和紙作り編>
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 先週、いよいよオンラインでのワークショップを開催してみました! 対面でのリアルなワークショップとはちがう発見がありました。 今後も力を入れていかなければならないと実感しました。 ************************************* 和紙作りオンラインワークショップ いきなり初回が作りながらのワークショップです。(^^;)Zoomやカメラなどにまだ慣れていないので、今回はモニターさんにお願いしてワークショップを開催しました。 事前に使用する道具と原料をお送りしました。 今回のテーマは、「身近な道具で本格的な和紙を作る」です。 実際、私たち…
オンライン和紙ワークショップ始めます!
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 今回は、オンラインワークショップについてご紹介します。 コロナウィルス感染の影響でなかなかショップにいらして頂いてのリアルなワークショップの開催は厳しい状況が続いております。 商品販売もワークショップ開催も新たなチャレンジが必要になってきていることを実感しております。 不慣れな点ばかりありますが、全国の方からご参加いただけることが可能なワークショップはとても期待もあります。 ************************************* 一番最初は、和紙文様ワークショップ もともとリアルでワークショップを開催しておりました。 作るのではなく、さま…
野菜和紙誕生!<アスパラガス和紙>
みなさん、こんにちは。 東京和紙の篠田です。 新しい和紙を作ってみました! お役目が終わったおみくじに続き、「もったいない」から生まれた和紙です。 **************************** 野菜で和紙を作ってみました! 今回は、アスパラガスです。 きっかけは、色々ありますが一つにコロナウィルス感染もありました。 飲食店や農家さんが売れずに野菜などが廃棄されるニュースが各地から流れてきました。 東京和紙は、「食す和紙」プロジェクトをやっていて、和紙を作るのに大事なトロロアオイも野菜でもあります。 化学薬品や化学漂白を一切しないで和紙を作っているので、「安心安全」で「身近に感じられ…
七夕に関する和紙と文様について
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 七月七日は七夕ですね。 短冊に願いはもう書きましたか? 私は、「コロナ退散」「健康第一」「商売繁盛」を書きました。 (動画を見てね) 七夕はとても和紙とつながりが深い行事の一つです。 その理由を少しですが、ご紹介します。 *********************************** 1、七夕と和紙のつながり 江戸時代までは、日本の紙といえば和紙だったので、願い事なども和紙に書いていたことでしょう。 実は奈良時代には、梶の葉に願い事を書いていたのです。 これが梶(かじ)の葉です。 万葉集にこんな歌が記されています。 「我が背子にうら恋ひ居れば天の川 …
トロロアオイを育てるためのポイント!
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 今回は、トロロアオイを育てる際のポイントをご紹介します。 数年前に専門の農家さんが一斉に栽培を辞めるというニュースが大体的に流れました。 その影響かさまざまな方から問い合わせを頂きました。 初めて育てる方には、なかなか細かい部分で分からない点が多々あると思います。 また最近、家庭菜園がブームになっています。 トロロアオイは、和紙を作るためにとても大事な植物です。 そして野菜でもあるので食すこともできますよ。(別名:花オクラ) 是非、この機会にチャレンジしてみませんか。 今回は、プランターで育てる場合に向けてのポイントとなります。 **************…
食す和紙プロジェクト2020!
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 春先から初夏にかけて植物は新緑や開花がシーズンです。 和紙の原料の木々や製造に大事な植物も同様です。 今年の成長具合をご紹介します。 そして、東京和紙では食すプロジェクトもやっております。 いろんなお料理も併せてお楽しみください。 *************************** トロロアオイ開花 黄色い大きな花びらが特徴のトロロアオイ。 和紙を作るのにとっても大事な植物です。 根っこをメインに使うので、本来は花は咲かせずに土の下に栄養がいくようにします。 ただ、今後にむけて種を作らなければならないので一部は花を咲かせます。 これは、3年めのトロロアオ…
父の日用和紙商品ギフトの紹介
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 6月の第三週の日曜日が父の日です。 2020年は6月21日になります。 まだ間に合う父の日に向けておすすめの和紙商品をご紹介します。 今年は、オンラインが中心で選ばらる方も多いと思いますので、様々な和紙商品をオンラインショップに用意しました。 *************************** <黄色い花束> 日本での父の日は、黄色いバラやひまわりを贈ることが習慣となっています。 母の日に比べて新しい習慣らしいのですが、華やかなプレゼントになります。 生花が厳しければ、バラなどが描かれたカードを贈るのもいいですね。 <キーリング> 写真は6ですが、お父さ…
東京和紙の新商品試作中!
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 3月からコロナ感染の自粛期間で展示会などが中止になって商品作りに多く時間を使っています。 そこで誕生した商品たちをご紹介します。 あらためて東京和紙として何ができるかを考えました。 いろいろ考え、和紙と通して皆さんに「触れて楽しんでいただこう」という想いで商品作りをしていこうと思います。 興味をもったり、喜んで頂けると嬉しいです。 ********************************** 1、和紙トートバッグの改良 新商品を作る前に現時点での商品を見直すことにしました。 自分でも検証のため普段から和紙トートバッグを使用しているのですが、そのなかで…
和紙ラボTOKYOでのワークショップラインナップ
こんにちは。 東京和紙の篠田です。 6月に入り、緊急事態宣言が解除されました。 和紙ラボTOKYOも徐々に通常営業に戻していこうと思っています。 (土曜日の営業を復活させました) お休みしていたワークショップもまた募集をしていく予定です。 もちろん、少人数で除菌と換気(ドアを開けたままでの営業)も気を付けます。 それでは、どんなワークショップがあるかをご紹介したいと思います。 ***************** 1、和紙作りワークショップ 東京和紙は原料から栽培し手すきで和紙を作っています。 そこで、和紙は何からどうやって作られているかを体験頂けます。 楮(こうぞ) アトリエ前に原料も育ててい…